top of page
検索

薪ストーブのメンテナンス

  • 世話人
  • 2017年6月15日
  • 読了時間: 2分

この時期はあの日がやってくるんです!

そうです!!

薪ストーブメンテナンスデーーー!!!

(ドラえもん的な感じです…)

冬季に大活躍の薪ストーブも、運用休止期間中のメンテナンスがあってこそです。

今回の動画は、当事業所に設置してある薪ストーブ

「Nestor Martin S43」のメンテナンス風景を撮影許可を頂き制作しました。

普段使用している薪ストーブが綺麗に蘇る嬉しさと、

職人さんのメンテナンス風景を眺めているだけでも得した気持ちになります。

薪ストーブに命を懸けている!

その言葉に胸を打たれました。(ノックアウトです)

素晴らしい薪ストーブと

薪ストーブのように情熱的な職人さんに巡り会えました。

ケアホームやすらぎでは、11月から4月まで薪ストーブを運用しています。

1年の半分もお付き合いする訳ですから、

施設のシンボルとも言える大事な存在なのです。

それくらい大事な薪ストーブを

丁寧にメンテナンスする

ウッドラックさんの姿に心打たれる訳です!

職人さんのストーブを愛する気持ちが伝わり、

ただ燃やすだけでは無い薪ストーブの魅力をお届けできたら幸いです。

P.S. 僕は一体何屋さんでしょうか(笑)

【woodrack HP】http://wood-rack.jp/

【ネスターマーティンジャパン販売事業部HP】http://www.nestormartin-japan.jp/

【運用中のNestor Martin S43の動画】https://youtu.be/WwaiQQAAv7M

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page