top of page
検索

柿を食べようとしています。

  • 執筆者の写真: carehomeyasuragi
    carehomeyasuragi
  • 2019年12月7日
  • 読了時間: 1分

寒さも厳しくなり、冬本番を迎える今日この頃となって

います。

青森市や北海道では雪も降り積もるほどの報道が見られて

いましたが、八戸では、少し降る程度で積もるほどには

なっていませんね。

ケアホームやすらぎのブログでは、畑からの収穫を

定期的に報告していましたが、冬という事もあり、

ついに畑には何もなくなってしまいました…。

ブログ記事も終わりかと思われた昨今…

やすらぎ会の本体施設の松舘療護園の敷地内や

世話人Nさんの山から採れた渋柿を

入居者さん達があっという間に仕上げてくれています。

上の2枚の写真は渋を抜いた柿です。

※スタッフが後ほど美味しくいただきました。

こちらはまだ仕上がっていませんが干し柿です。

一手間加えるだけで、美味しくいただく事が出来ます。

先人の知恵は素晴らしいと感じる若輩者でした。

さて、年末も近くなってきた今日この頃。

インフルエンザの流行も聞かれるようになってきて

います。

職員の子供の学校では、学校閉鎖になった所もある

ようです。

手洗いやうがいをまめに行いながら、感染症予防に努めて

いきたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
相談支援センターやすらぎからのお知らせ

< 営業日変更のお知らせ > 令和6年5月1日から、営業日が変更となります。 ・営業日:月~金曜日(下記の休業日を除く) ・営業時間:9:00~17:00 ※電話・ご相談は上記の時間内で承ります。 ・休業日:土曜日、日曜日、祝祭日、...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page