相談支援センターやすらぎからのお知らせ
< 営業日変更のお知らせ > 令和6年5月1日から、営業日が変更となります。 ・営業日:月~金曜日(下記の休業日を除く) ・営業時間:9:00~17:00 ※電話・ご相談は上記の時間内で承ります。 ・休業日:土曜日、日曜日、祝祭日、...


「みず」っていう山菜知ってますか?
今年の春は割と気温は上がらず、寒いなーと感じていたら、 6月に入ってからは、大分暑さも強くなり、30度近くになる日も 多くなってきました。 かと思えば、雨降りで20度近くまで気温が下がったりと 体調管理には難しい時期です・・・。...


春なのに・・・
4月も中旬を過ぎ、暖かくなるのかと思いきや まだまだ朝晩は風も冷たく感じ、 肌寒い日が続いています。 社会情勢としては、新型コロナウイルスの影響で 緊急事態宣言が全国に広がり、感染の拡大も 留まる様子が見られません。 ケアホームでも感染防止の対策として、面会の制限や...


ひな祭りでございます
久しぶりの更新になりました。 世の中では新型肺炎のニュースで持ちきりです。 近辺では新型肺炎へ感染したという 話は聞いていませんが、今後どうなるのかは 予断を許さない状況となっています・・・。 人が集まる事をともなうイベントや外出等も 自粛ムードが漂う中で...


柿を食べようとしています。
寒さも厳しくなり、冬本番を迎える今日この頃となって います。 青森市や北海道では雪も降り積もるほどの報道が見られて いましたが、八戸では、少し降る程度で積もるほどには なっていませんね。 ケアホームやすらぎのブログでは、畑からの収穫を...


経過報告④(くりもあるよ)
秋らしくなってきましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 例年に比べれば暖かいような気もしますが、気温の変化で 体調を崩さないように気を付けたいものです・・・。 定期報告も4回目となりますが、まだまだケアホーム やすらぎの山からは採れる物もあるんですね。...


経過報告③(ゆうがおもあるよ)
9月になりましたが、まだまだ暑いですね。 千葉の方では台風被害がものすごい事になっています。 日々の防災について考える機会を持つのも良いかも しれません。 さて畑の報告です。 いっぱいパプリカ出来ました。 スイカも出来ました。...


経過報告②(パプリカもあるよ)
お盆も過ぎました。もう夏も終わりでしょうか・・・。 まだまだ連日暑さが続いていますが。。。 そのかいあって、ケアホームやすらぎの畑は絶好調です。 かぼちゃがたくさん出来ています! まるでカレーパンマンのような色と形です。。。...


経過報告(ズッキーニもあるよ)
前回、山について記事を書きましたが、その後色々野菜が 出来てきたので一部を紹介します。 いい感じに育っています。。。 収穫した一部です。売っているものと遜色ないですね!! これは入居者さんがプランターに植えたズッキーニです。...


ケアホームやすらぎ山
5月も半ばを過ぎましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか? 春も本番を迎え、だいぶ暖かくなってきましたね。 ケアホームやすらぎでは、敷地内にちょっとした山の斜面が 開けており、山菜が取れたり、木々や花や野菜などを植えています。...