検索
「みず」っていう山菜知ってますか?
- carehomeyasuragi
- 2020年6月16日
- 読了時間: 2分
今年の春は割と気温は上がらず、寒いなーと感じていたら、
6月に入ってからは、大分暑さも強くなり、30度近くになる日も
多くなってきました。
かと思えば、雨降りで20度近くまで気温が下がったりと
体調管理には難しい時期です・・・。
八戸市内では新型コロナの話題はすっかり聞かれなくなり、
色々な場所での人出も元に戻りつつあるように感じられます。
ただ、第2波と言われる流行時期がまたいつ来るかは
分からないので、感染予防には気を付けていきたいと
思います。
さて、先日ですが、世話人さんが山から採れたとの事で
「みず」という山菜を大量に持って来てくれました。
皆さんはご存知ですか? (私は初めて知りました)
下ごしらえが必要との事で、世話人、入居者2名で
皮むきを行っていただきました。



あまりに大量だったので、半日ほどかけてようやく
全部を仕上げる事が出来ました。
作業後半には一言も発することなく、黙々と
こなしていました。
大変だったと思います、お疲れ様でした。
特徴は「シャキッ」とした歯ざわりと「トロッ」とする食感が
ダブルで味わえる、歯ごたえがあり、くせやあくがないので
いくらでも食べられます。
調理方法は油いためや茹でて和え物やおひたしなどにして
食べるなど色々レシピはあるそうです。
皆さんも興味があればぜひ・・・。
最新記事
すべて表示< 営業日変更のお知らせ > 令和6年5月1日から、営業日が変更となります。 ・営業日:月~金曜日(下記の休業日を除く) ・営業時間:9:00~17:00 ※電話・ご相談は上記の時間内で承ります。 ・休業日:土曜日、日曜日、祝祭日、...