やっと更新しました^^;
- 世話人d
- 2016年8月21日
- 読了時間: 2分
1年半の工事期間を経て(?)、やっとスタートします!!
台風の影響で梅雨に逆戻りしたかの様な蒸し暑さが続いております。
このBlogではケアホームやすらぎの施設紹介や、イベント報告等をご紹介したいと考えております。
さて、早速ですが、
今月の6日に行われました、本体施設「松舘療護園 夏祭り」に参加したお話しです。

当日は晴れてとても暑い日となりました。
ミスト扇風機も大活躍でした!

夏祭り実行委員の皆さん。
忙しい仕事の合間をぬって、この日の為に一致団結して頑張ってきました。
実行委員会の皆さんには脱帽です。

なんて思っていると、続々とお客様がいらっしゃいました。
可愛らしいお客様がいらっしゃったのでつい写欲が・・・
映画の虎さんのようなたたずまい。

蒸し暑い夕方はもう飲むしかありませんね。
写真を撮りながら生唾を飲み込んでおりました(笑)
例年、屋台は大人気で売り切れが続出します。

司会のお二人!美男美女ですね~。
毎年中堅職員が 司会を任命されます。
今回は八戸三社大祭と日程が被らなかったこともあり、ベテランの彼が司会となりました。

新人職員による出し物と新人紹介。
この舞台に数年連続で出ている猛者がいます。

この方です・・・
全部彼が流れを持って行きましたね・・・

そしてこの表情!!やりきった感がありますね!! 新人職員でもないのにインタビューまで受けております。
意外にハートが弱いので皆さん笑ってあげて下さい。

創作和太鼓竜星群様による迫力の演奏!!
白山台やすらぎ館落成式でも大変お世話になりました。

大館中学校吹奏楽部様、創作和太鼓竜星群様 松館婦人部様、小柴流榮子社中様によるアトラクションも大変好評でした!
そして大トリは・・・

これです!! たまや~かぎや~!! ケアホームやすらぎ利用者さんも大変大喜びの夏祭りでした。