検索
コーヒー始めました。
- carehomeyasuragi
- 2019年4月7日
- 読了時間: 2分
春の日差しも心地よく・・・
とは中々ならず、つい最近も雪が降り
まだ肌寒い中ですが、皆様いかが
お過ごしでしょうか?
先日発表になったばかりですが、
5月1日からの新年号は「令和」と
決定し、新しい時代が始まるという
期待感の中、ケアホームやすらぎでも
新しい取り組みが始まっています。
それは・・・
なんと・・・
っと引っ張るつもりが題名でネタバレしていますが
手作りコーヒーを活動の一つとして
行っています。
まず、コーヒーの生豆を選別してから焙煎をして・・・

冷まして・・・

さらに豆を選別して、挽いて・・・

ドリップして・・・

SLXLM
出来上がり・・・!!

すべての工程を入居者のMさんが
行っています。
最初の焙煎の時間や置いた時間や
コーヒー豆のブレンドの仕方などで
味が変わるので試行錯誤しながら
楽しまれています。
3月の下旬には、同じ敷地にある
白山台やすらぎ館での喫茶で提供する事も
出来ました。
焙煎している時やコーヒーを入れた時などの
香りもとても良いんですよね~。
ちなみになぜコーヒー作りが始まったか
というと、元々自宅で
ケアホームの管理者が毎朝コーヒーを
挽いて淹れているそうで
ケアホームでもやってみようかという
運びになった所です。
毎朝、コーヒーを飲む為に一手間かけている
そうです。
マメな男ですね~。
・・・
コーヒーだけにね・・・
・・・
・・・
終
最新記事
すべて表示< 営業日変更のお知らせ > 令和6年5月1日から、営業日が変更となります。 ・営業日:月~金曜日(下記の休業日を除く) ・営業時間:9:00~17:00 ※電話・ご相談は上記の時間内で承ります。 ・休業日:土曜日、日曜日、祝祭日、...